ネガティブな感情を、片づけていこう。部屋を片づけても、なんだか気持ちが沈んでいるのなら、次は 心の中を片づけていきましょう。心の片づけ? と、思われるかもしれませんが(笑)じつは、これができていないと、ずっと 悩んだまま人生を生きていく ことになります。だから、心の中も整理する。この意識をもって、自分の考えグセを見直していきましょう。自分の心の中を片づけていこう ちゅら
セリアよりニトリを選んだモノ*「浮かせる派」にオススメ便利ホルダー! & おひなさまこの間の週末、お雛様をちゃんと飾りました。(娘に「見たい」と言われて、2週間ほど前から部屋の片隅には出してました(;´∀`))今年は、ちょっとおもちゃを片づけて、おもちゃの棚の上に飾ってみました。^^張り切って桃の花も購入✿お花屋さんに聞いてみたところ、「3月3日までは(とてもじゃないけど)持ちませんよ」という感じだったので、ひな祭りまでにはもう一回くらい買chiko
『勝間式超コントロール思考』の「第3章 健康をコントロールする」。意志の力は信用せず、環境を整える引き続き、超コントロール思考を読み進めています。『 勝間式超コントロール思考 』(勝間和代著、アチーブメント出版)の第3章は、「 健康をコントロールする 」。自分や家族の健康管理について振り返りながら読みました。「自分の意志の力は、信用していない」 わたし自身が、普段から健康について最も意識してコントロールしていることは何かというと「自分ベリー
【春はもうすぐ!?】グレーのキッチンマット&クッションカバーで部屋を優しい雰囲気に♪我が家のキッチンはテラコッタ風タイルなので、冬はそのままだと寒いの~💦ですから、キッチンマットが必須なんですよ~こちらは60㎝×240㎝の北欧風キッチンマット。北欧風のオシャレな柄がよいですよね。60cmサイズのオシャレなキッチンマットは探してもなかなかないのよ~。↓ブラックとグレーの2種類。我が家はグレーを選びました。ふわふわの肌触りでhana
【お財布リレー】忘れ物を減らすためのお財布♪今、ライブドアブロガーの間でグルグルと回っている”お財布リレー”!IEbiyori のサチさんから私のところに回ってきましたよ!!「貯め上手」なんて嬉しい一言も添えてくれてるありがとー、サチさん♡サチさんのお財布はこちら👇そして私のお財布はこちら。洒落っ気のない男女兼用で使えるお財布です。でもね!コッコ