300円で♪漆喰の壁掛け時計ができました先日リメイクシートを貼ったベッドルームに時計が欲しいなぁと思ったので100均で作っちゃいました。材料は全部100均なので300円程で出来ました♪ 満足♡この漆喰の壁掛け時計で使ったのは☆木製ディスプレイボックス 正方形L (キャンドゥ)☆手作り時計キット(キャンドゥ)☆漆喰塗料(ダイソー)☆水性ニス(メープルelie.
【ダイソー】300円のモノトーン時計がかわいい新居 maicleanlife[記事公開日]2019/02/07整理収納アドバイザーのまいです。久しぶりにダイソーへ行ってきました。新居で色々と欲しいものがあって、調達してきました。今日ご紹介するのは、少し前からインスタでも人気の時計です。こちらダイソーですが、300円。アクセントクロスのグレーと天然無垢とモノトーンが萌える~♡まい(整理収納アドバイザー)
セリアでスッキリ!洗面所の浮かせる収納に追加♪掃除がラクになったもの♪(´▽`*)現在の洗面所。特に大きな変化はないのですが、使いやすさと掃除のしやすさを考えて試行錯誤しています。。最近吊るす収納にしたものはIKEAの時計です!時計にセリアの開閉フックをつけてS字フックで吊るしました(∩´∀`)∩S字フックはセリアで買った無印風のモノですが、タオル掛けの幅にちょうど良くはまって、maya502
朝時間ができなくなっていた私が朝起きるために実践して効果があったこと3つ。朝布団の中から出られない 1.寝る前にスマホを見ない 2.スマホを目覚まし代わりにしない 2.翌朝したいことをはっきりとさせる 自分の時間があると心にゆとりが生まれる 朝布団の中から出られない昨年の12月ごろから、ここ数年続けてきた朝時間ができなくなっていました。これまでのリズムは、以下のようでした。午後9時:子どもの寝かしつけと一緒に就寝午前4時半:起床・kiwigold
【断捨離】ブランディアの査定結果こんにちは大阪・北摂の整理収納アドバイザー ichigoです。先週ブランディアに送ったものの査定結果が出ました。送ったのは、・時計 2つ・黒スーツ・パンプス 2足・サンダル・コート・ネックレスチェーン・スーツ用Yシャツ 2枚・カーディガン・ニット 2枚の13点。ichigo